MENU
伊藤あおいの試合予定と結果は
伊藤あおいデータ

伊藤あおい 2024年の全試合結果詳細①

tennis udon
スポンサーリンク
大会名ノンタブリー
(Nonthaburi Thailand)
カテゴリーW50 ITF World Tennis Tour
期間1月1日(月)~1月7日(日)
開催地タイ / ノンタブリー
サーフェスハードコート

伊藤の世界ランクは383位(2024年1月1日付)

回戦対戦相手Rスコア
予選1回戦⚪️L・ポドゴリチャニ3-6,6-1,6-1
予選2回戦⚪️E・ヤシナ6226-3,6-0
1回戦⚪️パク ソヒョン3106-2,7-5
2回戦⚫️A・ルジッチ[5]2443-6,3-6

➡️伊藤あおいの試合予定と簡易結果に戻る

大会名ノンタブリー
(Nonthaburi Thailand)
カテゴリーW50 ITF World Tennis Tour
期間1月8日(月)~1月14日(日)
開催地タイ / ノンタブリー
サーフェスハードコート

伊藤の世界ランクは373位(2024年1月8日付)

回戦対戦相手Rスコア
予選1回戦⚪️桑田 寛子5466-2,6-1
予選2回戦⚪️曹家宜5016-3 棄権
1回戦⚪️P・トングクム6-4,6-2
2回戦⚫️M・サワンカオ2667-6,2-6,3-6

➡️伊藤あおいの試合予定と簡易結果に戻る

大会名バーニー
(Burnie Australia)
カテゴリーW60 ITF World Tennis Tour
期間1月29日(月)~2月4日(日)
開催地オーストラリア / バーニー
サーフェスハードコート

伊藤の世界ランクは365位(2024年1月29日付)

回戦対戦相手Rスコア
1回戦⚪️G・クナットソン[1]1586-3,6-3
2回戦⚪️A・バンクス3056-1,6-4
準々決勝⚪️細木 咲良4116-2,3-6,7-5
準決勝⚫️齋藤 咲良3005-7,0-6

➡️伊藤あおいの試合予定と簡易結果に戻る

大会名バーニー
(Burnie Australia)
カテゴリーW75 ITF World Tennis Tour
期間2月5日(月)~2月11日(日)
開催地オーストラリア / バーニー
サーフェスハードコート

伊藤の世界ランクは329位(2024年2月5日付)

回戦対戦相手Rスコア
1回戦⚪️I・ポポヴィッチ4707-6,6-4
2回戦⚪️D・アイアバ2026-2,6-2
準々決勝⚪️K・スワン3096-3,7-5
準決勝⚪️齋藤 咲良2683-6,6-2,6-3
決勝⚫️M・ジョイント4466-1,1-6,5-7

➡️伊藤あおいの試合予定と簡易結果に戻る

大会名亜細亜大学国際オープン
(Hinode Japan)
カテゴリーW15 ITF World Tennis Tour
期間3月18日(月)~3月24日(日)
開催地日本 / 亜細亜大・日の出
サーフェスハードコート

伊藤の世界ランクは289位[2](2024年3月18日付)

回戦対戦相手Rスコア
1回戦⚪️齋藤 瑠奈6-3,6-1
2回戦⚪️華谷 和生6806-1,6-3
準々決勝⚪️西郷 里奈4266-1,1-6,6-4
準決勝⚪️西村 佳世8756-2,6-2
決勝⚫️M・マナセ3-6,2-6

➡️伊藤あおいの試合予定と簡易結果に戻る

大会名甲府国際オープン
(Kofu Japan)
カテゴリーW50 ITF World Tennis Tour
期間3月25日(月)~3月31日(日)
開催地日本 / 山梨・甲府
サーフェスハードコート

伊藤の世界ランクは289位(2024年3月18日付)

回戦対戦相手Rスコア
1回戦⚫️佐藤 南帆3577-5,1-6,3-6

➡️伊藤あおいの試合予定と簡易結果に戻る

大会名かしわ国際オープン
(Kashiwa Japan)
カテゴリーW50 ITF World Tennis Tour
期間4月1日(月)~4月7日(日)
開催地日本 / 千葉・柏
サーフェスハードコート

伊藤の世界ランクは290位(2024年4月1日付)

回戦対戦相手Rスコア
1回戦⚪️清水 綾乃3206-2,0-6,6-4
2回戦⚪️チャン・スジョン2136-2,6-3
準々決勝⚫️柴原 瑛菜3844-6,7-6,3-6

➡️伊藤あおいの試合予定と簡易結果に戻る

大会名富士薬品セイムス ウィメンズカップW35
(Osaka Japan)
カテゴリーW35 ITF World Tennis Tour
期間4月8日(月)~4月14日(日)
開催地日本 / 大阪
サーフェスハードコート

伊藤の世界ランクは291位[8](2024年4月8日付)

回戦対戦相手Rスコア
1回戦⚪️岡村 恭香3576-3,1-6,6-1
2回戦⚪️P・ヒュール4577-6,6-4
準々決勝⚫️M・サワンカウ[2]2273-6,4-6

➡️伊藤あおいの試合予定と簡易結果に戻る

大会名安藤証券オープンW100
(Tokyo Japan)
カテゴリーW100 ITF World Tennis Tour
期間4月22日(月)~4月28日(日)
開催地日本 / 東京・有明
サーフェスハードコート

伊藤の世界ランクは282位[1](2024年4月22日付)

回戦対戦相手Rスコア
予選1回戦⚪️大橋 麗美華6-2,6-2
予選2回戦⚫️瀬間 詠里花4576-3,0-6,4-6

➡️伊藤あおいの試合予定と簡易結果に戻る

大会名岐阜カンガルーカップ国際
(Gifu Japan)
カテゴリーW100 ITF World Tennis Tour
期間4月29日(月)~5月5日(日)
開催地日本 / 岐阜
サーフェスハードコート

伊藤の世界ランクは282位(2024年4月22日付)

回戦対戦相手Rスコア
1回戦⚪️石井 さやか3264-6,7-6,1-0 棄権
2回戦⚫️A・ロディオノヴァ[1]1045-7,1-6

➡️伊藤あおいの試合予定と簡易結果に戻る

大会名福岡国際女子
(Fukuoka Japan)
カテゴリーW75 ITF World Tennis Tour
期間5月6日(月)~5月12日(日)
開催地日本 / 福岡
サーフェスオムニコート

伊藤の世界ランクは276位(2024年5月6日付)

回戦対戦相手Rスコア
1回戦⚪️加治 遥2747-5,6-2
2回戦⚪️M・サワンカウ[5]2146-3,6-1
準々決勝⚫️K・ビレル[3]1826-7,5-7

➡️伊藤あおいの試合予定と簡易結果に戻る

大会名久留米国際
(Kurume Japan)
カテゴリーW75 ITF World Tennis Tour
期間5月13日(月)~5月19日(日)
開催地日本 / 福岡・久留米
サーフェスオムニコート

伊藤の世界ランクは276位[7](2024年5月6日付)

回戦対戦相手Rスコア
1回戦⚪️小堀 桃子7226-4,6-0
2回戦⚫️R・ボサレ3882-6,0-6

➡️伊藤あおいの試合予定と簡易結果に戻る

大会名韓国 高陽
(Goyang Korea)
カテゴリーW50 ITF World Tennis Tour
期間5月20日(月)~5月26日(日)
開催地韓国 / 高陽
サーフェスハード

伊藤の世界ランクは266位[5](2024年5月20日付)

回戦対戦相手Rスコア
1回戦⚪️川口 夏実5896-0,6-1
2回戦⚪️V・チャウダリ5596-1,2-6,6-1
準々決勝⚪️M・イングリス[2]2234-6,6-3,7-5
準決勝⚪️加治 遥[4]2913-6,6-3,6-0
決勝⚫️H・チャン[3]2416-7,4-6

➡️伊藤あおいの試合予定と簡易結果に戻る

大会名韓国 昌原
(Changwon Korea)
カテゴリーW35 ITF World Tennis Tour
期間5月27日(月)~6月2日(日)
開催地韓国 / 昌原
サーフェスハード

伊藤の世界ランクは247位[3](2024年5月27日付)

回戦対戦相手Rスコア
1回戦⚪️西郷 里奈5126-1,6-4
2回戦⚫️P・ヒュール4305-7,3-6

➡️伊藤あおいの試合予定と簡易結果に戻る

大会名埼玉国際
(Kawaguchi Japan)
カテゴリーW15 ITF World Tennis Tour
期間6月3日(月)~6月9日(日)
開催地日本 / 埼玉・川口
サーフェスハード

伊藤の世界ランクは247位[1](2024年5月27日付)

回戦対戦相手Rスコア
1回戦⚪️前田 璃緒6-2,6-2
2回戦⚪️永田 杏里11346-1,6-0
準々決勝⚪️田邑 来未6-2,6-3
準決勝⚪️光崎 楓奈7026-2,6-3
決勝⚪️虫賀 愛央8506-1,6-4

➡️伊藤あおいの試合予定と簡易結果に戻る

大会名大東建託オープン
(Tokyo3 Japan)
カテゴリーW15 ITF World Tennis Tour
期間6月10日(月)~6月16日(日)
開催地日本 / 東京
サーフェスハード

伊藤の世界ランクは246位[1](2024年6月10日付)

回戦対戦相手Rスコア
1回戦⚪️虫賀 愛央8574-1 棄権
2回戦⚫️リュー理沙マリー8452-2 棄権

➡️伊藤あおいの試合予定と簡易結果に戻る

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
テニスうどん
テニスうどん
駆け出しブロガー
スポーツ紙勤務30年で退職した元野球記者、データコラムニスト
大学時代は関西1部リーグ庭球部所属もボーラー、ベンチコーチの方が多かった
数字でテニスを深堀り!時々ただの観戦記。わかりやすくテニスの魅力が伝わればと
ATP、WTAの公式データを参考にさせていただいています。
U-NEXT、WTAのテニス配信も利用させていただいています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました