MENU
伊藤あおいの試合予定と結果は

石井さやか選手のプロフィール

tennis udon
スポンサーリンク
石井さやか(Sayaka Ishii)
生年月日2005年8月31日
出身地東京都渋谷区
競技開始姉の影響で5歳から 9歳の時に全豪オープン、ウィンブルドンを観戦
これをきっかけに世界で活躍するプロを目指す
本 気広島の初めて出た小さな地域の大会で完敗し、闘志に火が付く。相手は1歳年上の元サッカー日本代表・久保竜彦の次女・久保杏夏
幼少期在籍テニスクラブテンション
桜テニスクラブ
TEAM YONEZAWA
出身校広島市立大塚小ー青山学院初等部
渋谷区立松濤中
角川ドワンゴ学園S高校
所 属ユニバレオ
契 約DeNAとスポンサー契約 ウェア袖にDeNAのロゴ
拠 点2021年9月から米フロリダ州のIMGアカデミーに拠点を移す
プロ転向
父超えへ
2023年3月21日、プロ転向会見
通算2432安打を放った元プロ野球選手、石井琢朗の娘として見られることに「今までお父さんの娘と言われてきたけど、これからは石井さやかのお父さんがプロ野球選手だったとなるように頑張ります」
座右の銘父から教えられた言葉「おい 悪魔」
①怒らず②威張らず③焦らず④腐らず⑤負けるなの、頭文字を取ったもの
ラケットダンロップ「CX200」
ウェアダンロップ
ガットダンロップ「エクスプロッシブ・ツアー」1.20mm
プレー右 両手バック
身 長175cm
好 物お肉、ステーキ
家 族両親と姉

▶「日本テニス協会」公式Xより

▶「石井さやか」公式インスタグラムより

アマ時代 主な戦績
2017年8月全日本ジュニア 12歳以下 単 準優勝 複 優勝
2018年5月全国選抜ジュニア14歳以下 準優勝
2018年10月RSK全国選抜ジュニア 準優勝
2019年5月全国選抜ジュニア14歳以下 優勝
2019年8月中学生テニス選手権 準優勝
2019年10月J5 セランゴール 準優勝
2019年10月J4 プルリス 準優勝
2019年10月U15全国選抜ジュニア 優勝
2020年11月J5 ジュニア山梨 準優勝
2020年12月J5 リポビタン国際ジュニア 優勝
2021年4月MUFGジュニア 優勝
2021年8月全日本ジュニア18歳以下 優勝
2021年9月J4 兵庫国際ジュニア2 優勝
2021年11月J4 ボカラトン 準優勝
2022年1月J1 バランキージャ 優勝
2022年10月世界スーパージュニア 準優勝
2022年11月ビリー・ジーン・キング・カップ日本代表に選出
2023年1月全豪オープンジュニア ベスト4

プロ転向後 主な戦績
2024年4月W35 富士薬品セイムス ウィメンズカップ優勝 ITF初タイトル
2024年10月全日本選手権 優勝
2024年10月WTA500 東レ・パンパシフィック オープン ベスト8
2024年11月世界ランクが初めて200位に
2025年3月マイアミ・オープン WCでWTA1000 デビュー
石井さやか WTA世界ランキング推移
2022年5月23日1160位
6月6日1145位
6月13日1138位
6月20日1120位
6月27日987位
7月11日975位
7月18日971位
7月25日956位
8月1日946位
8月8日943位
8月15日946位
8月22日946位
8月29日955位
9月12日938位
9月19日927位
9月26日897位
10月3日890位
10月10日884位
10月17日887位
10月24日894位
10月31日885位
11月7日880位
11月14日879位
11月21日731位
11月28日731位
12月5日738位
12月12日738位
12月19日731位
12月26日734位
2023年1月2日734位
1月9日732位
1月16日739位
1月30日738位
2月6日739位
2月13日742位
2月20日741位
2月27日741位
3月6日747位
3月20日701位
4月3日704位
4月10日668位
4月17日662位
4月24日666位
5月8日641位
5月22日654位
5月29日660位
6月12日652位
6月19日648位
6月26日680位
7月3日600位
7月17日605位
7月24日605位
7月31日603位
8月7日610位
8月14日612位
8月21日615位
8月28日613位
9月11日613位
9月18日617位
9月25日626位
10月2日623位
10月9日622位
10月16日478位
10月23日483位
11月6日471位
11月13日471位
11月20日510位
11月27日503位
12月4日473位
12月11日470位
12月18日468位
12月25日468位
2024年1月1日474位
1月8日451位
1月15日411位
1月29日385位
2月5日385位
2月12日390位
2月19日385位
2月26日386位
3月4日373位
3月18日381位
4月1日381位
4月8日371位
4月15日368位
4月22日326位
5月6日330位
5月20日338位
5月27日343位
6月10日331位
6月17日326位
6月24日323位
7月1日319位
7月15日304位
7月22日289位
7月29日287位
8月5日287位
8月12日283位
8月19日284位
8月26日274位
9月9日266位
9月16日262位
9月23日264位
10月7日268位
10月14日285位
10月21日279位
10月28日203位
11月4日203位
11月11日200位
11月18日200位
11月25日203位
12月2日204位
12月9日202位
12月16日199位
12月23日197位
12月30日196位
2025年1月6日204位
1月13日221位
1月27日214位
2月3日212位
2月10日200位
2月17日200位
2月24日199位
3月3日206位
3月17日188位
3月31日189位
4月7日201位
4月14日198位
4月21日

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
テニスうどん
テニスうどん
駆け出しブロガー
スポーツ紙勤務30年で退職した元野球記者、データコラムニスト
大学時代は関西1部リーグ庭球部所属もボーラー、ベンチコーチの方が多かった
数字でテニスを深堀り!時々ただの観戦記。わかりやすくテニスの魅力が伝わればと
ATP、WTAの公式データを参考にさせていただいています。
U-NEXT、WTAのテニス配信も利用させていただいています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました