柚木武 涙のATP初勝利


元世界1位と組んで初勝利
ダブルス世界112位の柚木武(27歳)がうれしい、うれしいATPツアー初勝利を挙げた。
9月24日、ATP500木下グループジャパンオープンテニス(東京・有明)のダブルス1回戦にダブルス元世界1位で現世界61位のロハン・ボパンナ(45歳=インド)と組んで登場。
シングルス元世界2位のキャスパー・ルード(26歳=ノルウェー)、2024年全米オープンダブルス覇者のジョーダン・トンプソン(31歳)というビッグネームに囲まれた一戦で、見事勝利を収めた。
スコアは6-3,6-4。試合時間1時間7分。
柚木はボパンナと組んで初勝利、さらには自身ATPツアー初勝利にもなった。
勝利の瞬間 涙 涙
1セットアップで第2セット5-4。柚木自らのサービスゲームは、何とかディサイディング・ポイントに持ち込んだ状況だった。
この1本を落とせば、タイブレークにまでもつれかねない。
重圧のかかる場面。
柚木はデュースサイドでルード相手に渾身のTゾーンサーブ。
だがさすがはルード、見事なバックのスライスロブで切り返す。
頭上を抜かれたボパンナは「ユー、ユー」と必死に柚木のカバーを促す。
一旦、サービスラインに詰めた位置から何とか追いついた柚木。
この時ほど、左利きだったことを、幸運だと思ったことはないだろう。
振り抜いた柚木のフォアに押されたルードは、本来、精密機械のはずの両手バックを、珍しくふかす。
45歳ボパンナが「アウト」と柚木にウォッチするよう叫ぶ。その必死さに、何とか柚木に勝利をプレゼントしたいという思いが伝わってきた。
無事アウトを見届けた柚木はその瞬間、右膝をコートに着き、左手首に巻いたリストバンドに顔をうずめた。
涙が止まらない。
有明ショーコートに温かい拍手が降り注ぐ中、そんな柚木をボパンナが優しく抱き寄せた。
デビスカップ敗退 悔しさから
無理もない。
デビスカップ日本代表として、ダブルスの秘密兵器として大きな期待をかけられた。
だが、9月13日のドイツ戦、綿貫陽介とペアを組んだが、いいところを見せれぬままストレート負け。
1月のイギリス戦に続き2連敗。
生真面目な男らしくチーム敗戦の責任を一心に背負っていた。
「素直に勝ったことがうれしくて泣いちゃいました」
オンコートインタビューでは何とか笑いに変えようとしたが、ワイルドカードで得た、デ杯と同じ有明という、汚名返上の機会。元世界1位と組ませてもらっているプレッシャーも、もちろんあった。
ボパンナは「ユズキは凄い選手。才能あふれる選手」と、その苦悩を優しく汲み取った。
らしさ全開 決まるサーブ&ポーチ
ボパンナと初ペアを組んだ先週のATP250成都オープンは惜しくもフルセット敗退。今回が2試合目だったが、ボパンナのフォローもあってか、柚木の良さが存分に出た。
自らのサービスゲーム6度をすべてキープ。

第1セットこそファーストサービス確率は59%だったが、
硬さが消えた第2セットは84%に急上昇。
エースも1本から4選手最多の5本に増えた。
各選手のファーストイン確率とエース数 | ||||
第1S | 第2S | |||
柚 木 | 59% 10/17 | 1 | 84% 16/19 | 5 |
ボパンナ | 60% 6/10 | 3 | 80% 8/10 | 3 |
ルード | 100% 11/11 | 0 | 76% 13/18 | 2 |
トンプソン | 73% 8/11 | 1 | 40% 4/10 | 0 |
第2セットの第6ゲームは7ポイントすべてでファースト・イン。
第2ゲームと第10ゲームの後半前半を含めて、なんと12本連続イン。
勝負どころで相手のリターンミスを引き出した。
ボパンナのサービスゲームでは196センチという日本選手離れした長身を活かして、ベタ詰めのネット前で次々とポーチ、スマッシュを決めた。
ボパンナのファースト、セカンドとも完璧なサーブと、前に詰め寄る柚木。
この形に加えて、柚木がこの日のようにサーブで安定感を出せれば、そうそうサービスゲームは落ちそうにない。
第3シード強敵も倒せ!
柚木は2023年からATPツアーで6連敗。
うち5度がフルセット負けという悔しいものだった。
最後の自らのサービスゲームでも間違いなく、その嫌な思い出が脳裏に浮かんだことだろう。
だが、ボパンナと組んでいるという安心感も手伝って、その重圧にキッチリと打ち勝った。
9月22日の自身27回目の誕生日から2日後に、自ら掴み取ったメモリアルな1勝。
「こんなレジェンドと組むのも人生の中でそんなに長くないと思うので、できるだけ吸収して自分の力に変えれたらいいかなと思います」
その言葉通り、1つでも多く勝ち進んでほしい。
次は第3シード、ダブルス世界22位マキシモ・ゴンザレス(42歳=アルゼンチン)と同19位アンドレス・モルテーニ(37歳=アルゼンチン)との戦い。
簡単な相手ではないが、柚木が持ち味を出せば、きっと勝機はある。